※本文の一部を隠した状態に戻す場合
コチラをクリックしてください
2日続けてアフリカヤマネのネタがくるとか、んなわけなかろうwwww
というわけで今日はワラジムシです^^^^^^^^^
ピンクのクマワラジムシたんは前回ネタにしましたが、今回はホソワラジムシの色白組みの中から出てきたパイド(ぶち)組をご紹介。
罰ゲーム的にシールめくってみた人がいても大丈夫なレベルですね。
ちいと水苔でわかりにくいね。
苔どけてみる。
なになに、たいしてぶちでもなんでもないとな?
まぁあれだ、元はあの黒っぽいやつがここまで白なって、ぶちっつかムラっつかそういうのがあると分かるほどに〜・・・ってあたりでも素人にしちゃがんばったということでw
さてさて、タイトルに「ほろよい」と付いておりやすが、これは、ワラジやダンゴのブログを巡回している人なら知っているであろう某超絶小学生のブログのアレですね。
ま、こっちはホロヨイでもダンゴでもないですが・・・
よいせっと。
わかりにくいかな〜、んではアップで・・・
どうだwww
「ほろよい顔」ならぬ「ガン黒」顔♪♪
↑の写真をくるっとまわしてトリミングして・・・
どどーんwww
いやまぁ偶然の色別れなんだけど、ちょっとすごくないですか?w
白い背景でよっこらせ。
顔んとこの黒さも、胴とくらべたら黒く見えるだけで、ノーマルの子より若干薄めかもしれん。
セ
記事を書く
セコメントをする