うんちっち
2009-03-21



うんちっち〜うんちっち〜、アフリカヤマネのうんちっち〜(゜▽゜)


あ〜・・・えっとですね、蛾媚丸・繭玉ペアんとこで、あまりに繭たんが蛾媚りんを邪険にするんで蛾媚りんがぺっそぺそに痩せてきた時期がありまして、すこし気分転換に〜と交代でちっこいケースにお泊り頂いたりして一人きりの日とか作ってみてたんですにょ。
んで、ちょっとクソ小さいケースしか空いてなかったんで、マットとかの類入れたって水入れに入り込んで邪魔になるだけやなとティッシュ敷きですませてたのです。

ティッシュのみだとね、いつもはマットにまぎれてはっきりとわかりにくいうんちっちたんがはっきりくっきり ● って判るのでしよ。

で、だ。

立派なのもあったので、写真押さえといた(゜▽゜)

丁度「うんち」で検索して来られてる方とかも居たしいいネタになるかな〜って思ったんじゃが、撮ってからすでに一月とか経ってるのはもはや仕様。




こげなせまいトコで隔離しておりんした。

[LINK] (禺画像])

[LINK] (禺画像])

いちよう普段は2匹でこのケージ↓なのよ。

[LINK] (禺画像])




さて、ここからは、うんちっちのドアップ画像とかが続くので、いちようテキストリンク状態で置いときます。
ウンチ見たい〜(☆∀☆)って方はリンクで緑色になってる文字んとこぽちっとなしてくだせぇ。



まずはコチラ

あれもこれも食べましたっていう判り易いカラフルなうんちっちですね。
ちなみにコレで1日分のうんちぷりぷりです。
以降の写真も全部写ってるので1日分っす。



おつぎはこんなの

左にあるのがやけに色が黄色いのはリンゴのせいだぁね。
ティッシュがぺとぺとなのは、おちっこのせいもあるけど、リンゴの残りやティッシュのはしが水入れにかかってたから。



乾燥気味なこんなんとかも。

赤茶っぽいのはフードのカケラ。
この緑っぽい色って何なんだろね?他のペットでも緑うんち出るしなぁ。
胆汁由来ならいいんだけど、下痢由来なら・・・( ̄~ ̄;)
けっこう元気にしてても緑うんちはよく見かけるからもう半分はどうでもいいやと思っちゃいるんだがね。



乾いちってぽろんぽろん

ヒーターであっためられて、最初の方にだした分がからっから。



でんじゃら〜す汁まで緑

実はこの日のエサにスナックエンドウ(デブったキヌサヤみたいな野菜で、お菓子の方ではない)をあげてみてたんだが、とってもグリーンなエキスがうんちに練りこまれているのが垣間見えます。



圧巻な一本

長げぇ!!



さぁそろそろうんちっち紹介も最期となってまいりました。



おまえの腹ん中はどうなってるんだ!?な

確認の為もう一度言いますが、このうんちは1匹が1日でぷりっとなとひねり出した量です。

続きを読む

[ペット関係(アフリカヤマネ)]

コメント(全2件)
コメントをする


記事を書く
powered by ASAHIネット