アフリカヤマネ成長記録 第三週
2010-05-07



こそっと続いてる成長記録、本日は第三週分でございます。
間に何か別記事挟もうかとおもったけど、いくら目隠ししててもワラジムシネタは腹いっぱいとか言われそうなので自粛してみたよ(´д`)
そのうち反動くるだろうけど・・・w


第一週にときも書いたけど、TwitPictでのうpしか考えてなかったので、へぼ携帯カメラのきたない画像しかありません。
今回のシリーズは画質は諦めて、心の目で補正かけつつ、なんとなくおっきくなっていく様だけをご覧ください。
では第三週ぺったんっと。




禺画像]



禺画像]

禺画像]



禺画像]

禺画像]

禺画像]



禺画像]

禺画像]



禺画像]

禺画像]



禺画像]

禺画像]



禺画像]

禺画像]

禺画像]



この週あたりから、チビすけにつんつんアタックやらこねこねアタック開始しております。
ミルクやりにやらに追われてずっとチビの世話を出来るという人なら、もう目のあきはじめた2週越えとかで親元からひっぺがす事も可能ですが、世話大変なので離乳食でもいけそうになる3週越えを待ったほうが楽。


続きを読む

[ペット関係(アフリカヤマネ)]
[ペット関係(アフリカヤマネ・海灯の成長記録)]

コメント(全0件)
コメントをする


記事を書く
powered by ASAHIネット