このシリーズを途中から見た皆さんへ。
この子は、親から育児放棄され、人間の手で育てられ、通常の1/3程度の速度でしか成長しておらぬ等など、通常飼育の参考にはならないのでご注意くだされ。
さてさて、では7月22日の先咲たんから。
腰の辺りの皮膚が、ぱげっちょろのテカってやわそうな感じからマットな感じに変化。
なんだかよい兆し。
23日。
毛だ!いままでの超まばらな毛から一転、一気にキタ!
まだ生えかけたばかりで短くて分かりにくいだろうが、みっちり密度!
横から。
腹側にもキターーー!
ぽんぽん見せろ!ぽんぽんを!!
あああ、これで一気に皮膚への負担が減るぞぉぉぉ〜♪
顔を正面から見ると、それなりに見える罠。
24日。
いっきに毛のある生物に成長!
毎日何度もミルク飲ませてるとはいえ、あのミルクがどうやって1日でこんな毛や皮膚に化けるかが不思議すぎる。
25日。
すごい、背中や腰はもう地肌が見えないわからない。
ちょと頭のてっぺんだけややぱげ。
お目目がもうちっとでぱっちりいきそう。
やばすぎる、こんなにかわいいのに、これ以上もふもふになってお目目もくりんくりんになったら、俺含めブログ見てる人が萌え死んでしまうじゃないか!!
つづきはWebで
セコメントをする