ホネホネサミット2011 その6
2011-10-22



※この記事は書き掛けのままアップしています。




A9 スカルチュラ&はにわや工房

禺画像]
なぜか引きではブースの左側しか撮ってなかった。
人だかりすごかったんで撮るの諦めたんだっけかな・・・。
こちらは半分販売系。

禺画像]
販売系ブースは載せぬと言うてたが、このフィギュア達がツボったんで載せる♪
かわいいは正義、俺様の意見が正義www

禺画像]
(ry

禺画像]
あとコレよコレ!
このフクラガエルのフィギュア皮骨三つ巴がクリティカルヒットオーバーキル過ぎてひゃっふ〜♪
つかこの子から指まできれいに皮剥ぐってすげぇな・・・。





A11 家庭で作る!ミニホネ隊

禺画像]
こちらでは肉食ペットの餌として売られているウズラや調理用豚足といった、普通の人でも簡単に手に入れられるものから骨を取ってみようという主旨が(ry

禺画像]
こちらはなんと、鳥獣戯画の兎と蛙のあのポーズを骨で再現したモノ。
肉皮毛が付いた状態でポーズをとらせるよりも一層ポーズの面白さやコミカルさがあふれる一品。

禺画像]
こちら大小のかえるさん’s。

メインのウズラ骨をなぜかまったく撮ってなかったという体たらく・・・。
いいんだ!ここで展示してたウズ骨はピカサにうpられてて好きに閲覧できるの知ってるもん!
ちなみにココ [URL]




掲載のおkもろてるのはこんなトコかな〜。
おkの確認もしとらんし静止画撮っとらんが、B11ナマケモノ珈琲店は宣伝しときたかったなぁ。

続きを読む

[一人ホネホネ団]

コメント(全0件)
コメントをする


記事を書く
powered by ASAHIネット